![]() 2010.05.30 Sunday
なるの映画日記@アリス・イン・ワンダーランド
月末ですねぇ〜。5月はなんか早かったなぁ。
こんにちは! なるです ![]() 先日「アリス・イン・ワンダーランド」を観て来ました! 3D版を観に行ったのですが物語の序盤の序盤、アリスがうさぎを追いかけて 穴に落ちるシーンで、既に3D酔い… ![]() しかしあの世界観は良いですねぇー。 美麗グラフィックで再現される不思議の国は、妖しく美しく、奇妙で どこか夢の中にいるような浮遊感があるというか…。本当に不思議な世界。 あそこに迷い込んでみたいような、怖いような。 映画を観ながら「もし自分なら・・・」な空想オンパレードでした。 大丈夫だよ、あり得ないから! と1人で自分に突っ込むなる。 そして個性豊かなキャラがまた良い! 個人的には、白の女王?がお気に入りでした。 後半、だんだんさとう珠緒にしか見えないっていう面白さ。 時折見せる表情がステキ過ぎる!(観た方には、意味が解るかと) ストーリーは映画としては少し物足りない感じ? でも、絵本だと思えば納得の余韻。 作りこまれた作品が多い昨今ですが、個人的にはそんなに 色々詰め込まれていない、説明不足感がより絵本的で良いかなと。 大人になると、なんでも説明がつかなきゃ嫌っていうね。 それって良くないな。って思えた感じでした。 しかし3D映画も普通になってきましたねぇ〜。 日本で初めての長編フル3D映画として公開された 「センター・オブ・ジ・アース」から2年半程で、ここまで浸透とは! ![]() 3DTVも発売されて・・・なんだか昔描いた近未来的じゃないですか!? でも、おうちのリビングで3DメガネかけてTV観てるって そのビジュアルを想像すると笑えるのはなるだけでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ベイコムの放送も、どんどん3D対応になっていくのかなぁ〜。 ![]() |