寅子のケーブルテレビのお店だより

リニューアル進行中★
  << May 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
ボトルキャップ!
西宮のみんな!

おらにキャップを分けてくれ!!!


オッス、おら悟空! …じゃなくてなるです!


西宮店では、只今ペットボトルのキャップを集めています。


お店にこんな専用BOXを設置中。



実は収集癖です! 切手や硬化や、ペットボトルのキャップを見るともう
集めたくて集めたくて仕方がなくなる…訳ではなくて


ワクチンになるそうです。

え? ペットボトルのキャップが?? 錬金術???





どうやらエコキャップ推進協会によると


ボトルキャップを収集

再資源化(CO2の削減)

再資源化で得た収益で発展途上国へワクチンを贈る



ってな仕組みだそうです。


おお! なんという等価交換!(ん?)

そういう事なら是非とも協力しますとも! いや、協力させて下さい!!



そんなこんなで、なるも家でちまちまと貯めては西宮店へ持参しています。
外出先でペットボトルを捨てる時も、キャップだけは外して鞄へ…。


いまこれだけ。ちょっとずつ、溜まってる?



これから暑くなってくると、気づけば買ってるジュース。
どうせなら、ほんのちょっとの手間で沢山の子ども達が助かるとイイナ!


宜しければ、皆さんも西宮店へ持ってきて下さいね。
もちろん、それだけの来店大歓迎ですラブ


と、ゆー訳でもう一度。



西宮のみんな!

おらにキャップを分けてくれ!!!


なるでした!








| フーテンの寅子 | - | 18:52 | comments(0) | - |
なるの映画日記@アリス・イン・ワンダーランド
月末ですねぇ~。5月はなんか早かったなぁ。

こんにちは! なるです魚
先日「アリス・イン・ワンダーランド」を観て来ました!

3D版を観に行ったのですが物語の序盤の序盤、アリスがうさぎを追いかけて
穴に落ちるシーンで、既に3D酔い…汗(早!)

しかしあの世界観は良いですねぇー。
美麗グラフィックで再現される不思議の国は、妖しく美しく、奇妙で
どこか夢の中にいるような浮遊感があるというか…。本当に不思議な世界。
あそこに迷い込んでみたいような、怖いような。
映画を観ながら「もし自分なら・・・」な空想オンパレードでした。
大丈夫だよ、あり得ないから! と1人で自分に突っ込むなる。

そして個性豊かなキャラがまた良い!
個人的には、白の女王?がお気に入りでした。
後半、だんだんさとう珠緒にしか見えないっていう面白さ。
時折見せる表情がステキ過ぎる!(観た方には、意味が解るかと)

ストーリーは映画としては少し物足りない感じ?
でも、絵本だと思えば納得の余韻。
作りこまれた作品が多い昨今ですが、個人的にはそんなに
色々詰め込まれていない、説明不足感がより絵本的で良いかなと。
大人になると、なんでも説明がつかなきゃ嫌っていうね。
それって良くないな。って思えた感じでした。


しかし3D映画も普通になってきましたねぇ~。
日本で初めての長編フル3D映画として公開された
「センター・オブ・ジ・アース」から2年半程で、ここまで浸透とは!びっくり
3DTVも発売されて・・・なんだか昔描いた近未来的じゃないですか!?

でも、おうちのリビングで3DメガネかけてTV観てるって
そのビジュアルを想像すると笑えるのはなるだけでしょうか?楽しい楽しい楽しい楽しい

ベイコムの放送も、どんどん3D対応になっていくのかなぁ~。
| フーテンの寅子 | - | 11:19 | comments(0) | - |
トライやるウィーク@武庫之荘店
なるです、こんにちは!

昨日、ケーブルテレビのお店武庫之荘店は
トライやるウィーク受け入れの日でした!拍手


お店の前でパチリ! (後ろにひっそり店長が見える…!)



お店の看板を書いて貰いました!
学生さんらしい、可愛い看板です。



ハートハートハートハートハートハートハートハート

こんにちは!! 今日はトライやるウィークで来ました。
看板作りなどをさせてもらいました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました! とても楽しかったです!


スペードスペードスペードスペードスペードスペードスペードスペード


こちらこそ、ありがとうございました!楽しい
| フーテンの寅子 | - | 10:40 | comments(0) | - |
雨降りマンデ~。
こんにちは!
最近流行りの大人用の可愛いレインブーツが欲しいなるです楽しい

武庫店では参加出来なかった「千本釣り」ですが
土曜日曜と伊丹店では参加して来ましたー!(参加っていうか出勤?)

こちらが伊丹店での様子!


景品もバッチリ用意されてまーす!


小さいお子さんがお母さんに抱っこされながらちっちゃい手で
一生懸命に紐を引っ張ってる姿とか、凄く可愛くて癒されましたー。
しかもその子、映画のチケットをバッチリ引き当てました!びっくり
なんという親孝行な子だ!(違う?)

土曜日は沢山来店があったのですが
日曜日は生憎の大雨…。お客さんは少なかったですが
映画チケットの当たり率が高かったです。不思議~。

今後もお店でのイベントの様子をブログにアップしていきますねぇ~ラブ













| フーテンの寅子 | - | 18:05 | comments(0) | - |
不精者、寅子
昨日今日と、茹で上げ釜揚げになりそうな暑さの中で
少々体力を奪われているフーテンの寅子ですショック晴れ

体調不良になりそうなぐらいころころ変わるお天気にげんなりしょんぼり
しかも黄砂までやってきていたようで、昨日なんかは目がかゆすぎて
しんどかったです…汗汗

これからはますます日差しも強くなるので、サングラスと
UVケアは必須ですね!!



そんなわけで今朝は、サングラス装着状態でお店に出勤家
すると
「…お前、沢○エリカ様みたいやな。」
と、西宮店N店長が一言。

「…全体をみればそうじゃないって分かるじゃないですか(笑)」


本日の出で立ち(いつもか)
①七分袖のTシャツ
②制服用のユニ○ロ黒パンツ
③ごっついスニーカー
④大きめレンズのサングラス


うん、オシャレ感ゼロ!!汗


いつもならこれに黒いリュックを背負いますが
汗かきまくるわ、熱吸収するわで大変なので
カバンだけ可愛く頑張ったのですが…
あんまり効果無し(爆)

オシャレは面倒で暑くて辛くても
女子として、頭からつま先までフル装備に
しておくべきものなのかもしれませんね。。。
寅子はすぐに着替えられるように装備してますが
友人は早めに来て、私服から制服に着替えるようにしてます。
そこからして、私、やる気ないじゃん(-_-;)反省悲しい

…地道に、オシャレしてみます。
少しするだけで、毎日の快適度が上がるかもしれませんね花
気分も上々か!?

努力、努力ジョギング


ちなみに寅子はワンピース好きなので
可愛い柄のワンピースを見つけた方は情報下さいラブ
| フーテンの寅子 | - | 11:42 | comments(0) | - |
千本つり大会☆その2!
おはようございます! なるです!楽しい

本日・明日の2日間、今度は伊丹店で
千本つり大会開催中で~す!!

朝から早速、チラシを片手にお客様の来店。
バタバタのオープンです!汗

景品はお子様向けのお菓子やおもちゃの他にも
映画の前売りチケットなんかもありますよぉ!
来店するだけで貰える粗品もご用意しておりまーすラブ


5/22・23 ケーブルテレビのお店伊丹店

10時~19時 


是非、遊びに来てくださいね~嬉しい

| フーテンの寅子 | - | 10:35 | comments(0) | - |
10万人のわがまちクリーン運動!@尼崎
なるです! 行って来ましたわがまちクリーン!

市制80周年を契機に市、市民、事業者が一体となって取り組んだ
全市一斉の「10万人わがまちクリーン運動」ってな訳で

ようするにみんなで掃除しようぜ★(キラッ)てな活動です。


西宮店へ出勤前の朝9時、阪神尼崎駅に集合。
色んな自治体の方も大勢参加されているんですねぇー。
ぞくぞくと集まってます。なるは今回初めての参加だったので
予想以上の大規模さにちょっとびっくり!びっくり汗




ちょっとした挨拶なんかがあり、掃除道具が行き渡るとスタート!
あちこちを皆で掃除するって、なんだか学生時代を思い出します!(笑)


参加の皆さんにお配りした、ベイコム軍手楽しい



なるもせっせとお掃除に取り組んでいたのですが今日は快晴晴れ

とにかくもう、暑い!

普段(色々と)日の当たらない仕事なだけにクラクラしちゃいます!汗


集まったゴミの一部ショック



コミュニティチャンネルでも放送されるのかなぁ~?楽しい



尼崎の地車の方々も、法被姿で参加されていましたよ~。





とっても格好良くて思わず写真をパシャリ楽しい

ブログ掲載を快く許可して下さり、しかも爽やか笑顔で

「ケーブルテレビ、観てますよぉ~」
「8月来て下さいねー」


なんてお声をかけて下さって…



なんだこの地域の交流の見本市は!!


なんかちょっと、感動しました!(照れ)


尼崎の事、尼崎に住む人たちの事。
知ってるようで、全然知らない自分がちょっと恥ずかしくて
寂しくて、でも触れあえた感じが嬉しくて。


「社会貢献活動」なんて、メンドクサイ言葉はどうでも良くて、

ただみんなから「ベイコムさん」って声かけられたい!ラブ


そんな気持ちを改めて感じた日曜の朝でした。


| フーテンの寅子 | - | 14:23 | comments(0) | - |
千本つり大会@武庫之荘店イベント
本日はケーブルテレビのお店武庫之荘店へ出勤のなるです! こんにちは。

今日はお昼前から店長と二人で通常業務外の
内職を手が空いた隙にごそごそ。

うん、こーゆー作業、実は嫌いじゃないハート


え? 何をしてたのかって?



そ・れ・は…







ジャジャーン!!(効果音が古いな。)


なんと! この土日は武庫之荘店で千本釣り大会なのです!

その準備を、時間を見つけてはせっせとしていたのですよ楽しい


景品はこんな感じ猫






こうして、紐を一本選んでぐぃっと!


まだまだ、景品のスタンバイもあります!
手前がお菓子♪ 奥はおもちゃ★


お祭り女のなるは、準備だけで結構楽しく浮かれ気分ですラブ


家イベント詳細は↓↓家

ケーブルテレビのお店 武庫之荘店

5/15(土)16(日) 10時~19時まで。

参加方法は、大人の方と一緒にお店に来て頂くだけ!

お子さまだけでなく

「あそこにお店あるのは知ってるけど…なんとなく入りにくくて」
「ちょっとだけ、聞きたい事があるんだけど、本当にちょっとの事で…」
「ぶっちゃけ、あのお店何?」

そんな貴方も大歓迎です女男

こんなお店あるんだ♪っていうのを知って頂くチャンスなのです楽しい

普段はシャイなそこのアナタ!☆

是非、賑やかな雰囲気に紛れてお店へ遊びに来て下さい!!

お待ちしてまーすハートハートハート











でも、なるは土日は武庫之荘店勤務じゃないんです悲しい

一緒に楽しみたかったぜ……(ぼそ)
| フーテンの寅子 | - | 14:27 | comments(0) | - |
1.3倍速
寝ても寝ても眠い、思いっきり春うららオーラを発している
フーテンの寅子でございます汗汗
皆様ご機嫌いかがですか~??
暫くの間、なるさんに更新を任せっきりだったので
皆さんに忘れられていないことを祈ります(爆)汗



さて、昨日まで3連休を頂いていたワタクシ晴れ
久々に自宅で母とTV三昧してましたテレビ
最近、AXNミステリーの
「グルメ探偵 ネロ・ウルフ」にハマっておりまして
楽録りに録画して、同じものを飽きるまで観てます時計
昨日ふと気づくと、巨漢のウルフの動きがえらく俊敏なのに気づきました。
母は何故か爆笑ときめき
あははうふふって感じです。


よくよく観てみると、1.3倍速で再生中→→→


…何故?


寅子「…何で倍速にしてんの?」
母 「いやー、普段のろいウルフが俊敏な姿を見たくて(笑)」


…それだけですか(-д-;)
意味不明だよ、母。



微妙な理由でそんなことをしていた母ですが
うん、確かにおもしろい。

ダンスでくるくる回ってる人が異常に早い。
バックミュージックもありえないぐらい早い。。。
バットを頭につけて10回転するのとは比べ物にならないぐらい早い。
気持ち悪くならんのか…?と思いつつ
そうだ、これは1.3倍速だもんねと再確認しつつ
やっぱり出演者を気遣う私(意味無いんだけどね)

この「ウルフ」シリーズは、オープニングからエンディングまで
素敵な音楽とコミカルなストーリー展開がウリ。
なので、倍速にするととんでもなく早く感じます。


この倍速機能、色んな事に使えそうですね~ラブ

例えば、英語のヒアリング修行をしている方なんかは
録画した後、最初は倍速でどれだけ聞き取れるか試して
次に通常再生してみるのもいい訓練になりそう…な気がします植物

ちなみに寅子は、朝目覚めて出かけるまでの間
アニマックスで放送していた「ぼのぼの」を倍速で観ています。
時間がない時にぴったり!!
スローなぼのぼのが気持ち俊敏で
元々俊敏なシマリスくんはもっと俊敏になり、笑い声も早い(笑)
聴いてて気分がいいです、あははははははは汗汗汗
アライグマくんは…、あんま変わりなし(爆)


皆さんもいっぺんお遊びで試してみてください★
| フーテンの寅子 | - | 15:32 | comments(0) | - |
救世主と写真教室。
お昼ご飯の後は意識がガンダーラへ行ってしまうなるです。こんにちは。

今日は西宮店に出勤しているなるですが、
西宮店ではあれこれと植物を育てています植物
その中にクローバーちゃんもいるのですが
何だかアブラ虫被害が凄い事になっていて
虫食い葉っぱが可哀想な状態が続いておりました。


そこへ、救世主現る!


アブラ虫を食べてくれる、てんとう虫の登場です!
(すまぬ…アブラ虫よ…)



てんとう虫なんて見るのバグズライフ以来ですよ!
あのてんとう虫のキャラは上沼恵美子そっくりだったなぁ。
そんな事を考えつつ写メを撮って店長に見せると
カメラカメラカメラが趣味の店長が一言…。

「顔が欲しいなぁ」

お? なるほど。顔ですね! 


「店長! 顔撮れました!ハート

「もっと、こっちに空間を持たせて~…」

ひょえ~~~びっくり汗

上沼恵美子(てんとう虫)をモデルに、即席写真教室の開始!カメラ

風で揺れて上手く撮れない上沼恵美子。

悪戦苦闘していると雨がポツリポツリと降り出す。

水も滴る上沼恵美子。



そして、店長アドバイスを参考にやっと撮れたのがこちら!




どうでしょう? 上手くなってますか?楽しい


「やっぱり一眼で撮りたいやろー?」
「ですねぇ~」
そんな素敵なカメラ好き・写真好きのN店長と
カメラ談義で盛り上がる火曜日の午後なのでした猫
| フーテンの寅子 | - | 13:19 | comments(0) | - |
オカン!
こんにちは! なるです猫

昨日は母の日でしたが皆さん、どんな風に過ごされましたか?

なるは1日早い土曜日に、母親とデートしてきましたラブ

親元を離れてからずっと接客業のなるは母親と休みが合わず、
ゆっくり一緒に買い物に行くなんて本当に久しぶり!
百貨店をぶらぶらしたり、歩き疲れてお茶したりホットコーヒー
一緒にアレコレ見て、母のリクエストの物をプレゼントプレゼント

普段実家に顔を出すのとは違って、ゆっくり2人で居られたので
色々話も出来て、新鮮で楽しかったですよー。


母の日忘れてた! って方や、忙しくて連絡も出来なかった…
なんて方はちょっと遅れたって大丈夫!グッド
電話一本でも、ちょっと実家に顔を出すだけでも、十分だと思います。

なるも大阪を離れていた数年間は、電話してました。
あとはインターネットでお花を注文したりしてましたねぇ。
最近では送料無料や翌日配達なんかも充実してて、本当に便利!!
大抵の物はネットショッピングで買えますもんねぇー。
お母さんに感謝の気持ちを込めつつ、マウスをクリック!(笑)

便利な時代になったなぁ~(しみじみ)
| フーテンの寅子 | - | 11:32 | comments(0) | - |
ゴールデン★はんなり★ウィーク
こんにちは! なるです楽しい

快晴のゴールデンウィーク、楽しんでますか!?
やっと暖かくなって、おでかけ日和が続いていますねぇ。
旅行に帰省に家族サービス…世の中のパパさんは大忙しでしょうね車飛行機電車

ゴールデンウィーク? ナニソレ食べれる?

そんなお仕事通常営業の方!

まさしく同志!!

ケーブルテレビのお店も通常営業です!

各店、定休日通りの営業なので連休はありましぇ~ん汗

なるはゴールデンウィークはありませんが、
直前の晴れた日にお休みだったのでちょっと京都まで行ってきました。
京都らしい和食屋さんでお弁当を頂いて、京ブラしてきました晴れ

せっかくなので、大好きなお香屋さんへも足を伸ばして来ましたよー。

写真はそこで買ったお香達♪




寝る前に焚いて、のんびりタイムを過ごしてからお布団へ入る。


あぁ、幸せ~~♪


長いお休みも旅行も無いゴールデンウィークでも、
のんびりふんわり、楽しめたので良し!

日帰りでも十分楽しめる京都や神戸にもすぐ出られて
大阪ってホント便利ですよねぇ。良い所に住んでるなぁ~と実感。

連休の無い皆さんもせっかくですからお休み気分を味わって下さいね猫
| フーテンの寅子 | - | 12:14 | comments(0) | - |


 SELECTED ENTRIES CATEGORIES
LINKS PROFILE OTHERS